一日の流れ
| 7:30 | 早朝預かり |
|---|---|
| 8:30 | 順次登園 自由あそび |
| 9:15 | 未満児クラス午前おやつ |
| 9:50 | お片付け |
| 10:00 | クラスの活動 |
| 12:00 | 昼食 ※未満児クラスは11時過ぎ~ |
| 13:00 | 自由あそび又はクラスの活動 ※未満児クラスはお昼寝 |
| 14:00 | 順次降園・預かり保育(1号認定こども) |
| 15:00 | おやつ |
| 16:30 | 延長保育(2号3号認定こども) |
| 18:30 | 閉園 |
年間行事
| 4月 卯月(うづき) |
1学期始業式 入園式 保護者会 新入園児歓迎会 身体測定 園内外探検(年少・ひよこ組) |
|---|---|
| 5月 皐月(さつき) |
尿検査 内科検診 さつま芋苗植え 保育参観 交通安全教室 避難訓練 親子バス遠足 |
| 6月 水無月(みなづき) |
個人面談 お店屋さんごっこ プール開き 避難訓練 保育参観 歯科検診 |
| 7月 文月(ふづき) |
七夕全体飾り すいか割り 1学期終業式 お泊まり会(年長) こどもまつり |
| 8月 葉月(はづき) |
2学期始業式・引き渡し訓練 身体測定 |
| 9月 長月(ながつき) |
祖父母参観 保護者会 入園説明会 |
| 10月 神無月(かんなづき) |
作品展 さつま芋掘り 人形劇観劇会 消防通報訓練 警察署・消防署見学 |
| 11月 霜月(しもつき) |
入園受付 運動会 避難訓練 |
| 12月 師走(しわす) |
おもちつき大会 クリスマス会 避難訓練 2学期終業式 |
| 1月 睦月(むつき) |
3学期始業式 身体測定 保育参観 避難訓練 |
| 2月 如月(きさらぎ) |
節分(豆まき) 発表会 園外保育 |
| 3月 弥生(やよい) |
お別れ会 卒園式 修了式 |








